非常識な人が許せないイライラする時の根本的な対処法を教えます

こんにちは、心を楽にするコーチの津田政直です。

非常識な人が許せないイライラするという人のために対処法を教えます。

気を紛らわすような小手先の対処法ではなく根本解決の方法を本音心理学の観点から述べます。

なぜ非常識な人が許せないイライラするのか

なぜ人を許せないとイライラするのかというとその人があなたの守るべきだというルールを破っているからです。

ここまでは当たり前のことかもしれませんがここからさらに心理を探ります。

なぜ許せないのかと言うと本当はあなたもルールを破りたい守りたくなんてないのに我慢しているからです。

自分が我慢している常識を破る人間が許せないのです。

つまりこの問題の原因はイライラさせる非常識な人が悪いのではなくあなたの問題だということです。

つまり対処法はあなたの心を変える必要があるということです。

イライラする許せない非常識な人の対処法

非常識な人が許せないのはあなたが守りたくもないのに我慢している常識を破っているからと解説しました。

つまり本当はあなたも非常識に振る舞いたいと心の底では思っているということです。

そこで対処法としては常識を破ってもいいと自分に許可をすることです。

そのためにはまず自分の本音を知る必要があります。

本当は自分だって常識を破りたいのだと認めることです。

嫌なのに我慢して常識を守っていると認めることです。

具体的にどうすればいいのか説明します。

本音を尊重し表現する

まず無意識的に本音を押し殺していることに気づけたらそれをやめます。

次にその本音を認め受け入れるようにします。

さらに本音を十分に肯定してあげます。

そして少しずつ本音を表現することをしてみます。

最終的には本音に従ってありのままの自分で生きることができるようになります。

このステップを踏んで本音を尊重し出せるようになると自分だって本当は常識を守りたくないことが認められるようになります。

そうすることで常識を破る人が許せないとイライラすることはなくなります。

ただこれは言葉で言うのは簡単ですが実践するのはなかなか大変かもしれません。

長年の自己否定をやめて自己肯定をするので時間がかかる作業になります。

パパっとやってすぐに終わりというものではないのでコツコツと地道にやってみてください。

本音に従い常識を破れば非難されるのではないか

常識に縛られた人には常識を破り本音に従ってありのままの自分で生きることは抵抗や恐怖を感じたりするでしょう。

しかし常識を守ることはあなたの本音ではないはずです。

本当は我慢しているという意識がないと常識を破る人にイライラすることや許せないという感情は起きません。

本音を出したら去って行く人もいるでしょうが、新たに出会う人もいるでしょう。

本音を押し殺さないと維持できない人間関係など本当に必要ですか?

それが本当にあなたの希望ですか?

本当は本音に従ってありのままの自分で生きたいのではないですか?

もしそうなら去るもの追わず新たに出会う人を大切にすればいいんです。

その人はありのままのあなたを受け入れてくれる存在なので安心して生きていけます。

非常識な人が許せないイライラする人へ最後に

非常識な人にイライラする許せないから対処法を教えて欲しいという人には意外な対処法だったと思います。

普通は対処法と言えば相手に対してどうすればいいのかを書きますが、ここではあなたの心を変えることを主張しました。

イライラする許せないという感情が湧く時あなたは自分の本音を無視しています。

その本音を大切にしましょうというのが私の提案です。

なかなか大変な作業でかもしれませんが効果は確かなのでぜひやってみてほしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました