運営者
サイトURL

お問い合わせ

個人情報の保護

ココラクコーチとは
ココラクコーチとは心を楽にする情報を発信するブログです。
私の心を楽にする技法は主に4つあります。
- ネガティブな感情を感じきる
- 押し殺してきた本音を探り出す
- 思考を客観視して離れる
- 他人から言われたいことを自分に言う
ネガティブな感情を感じきる
ネガティブな感情が心の中に蓄積すると苦しみが生まれ続けます。
そこで感情を感じきることで解放していきます。
具体的にはネガティブな感情を思い浮かべたら体にも不快感が湧くと思います。
その不快感に集中して感じきるようにします。
何度もやっていくとこの不快感が小さくなりネガティブな感情も減っていきます。
押し殺してきた本音を探り出す
本音と建前のギャップが悩みの原因であるという理念の元に考えられた心理学を情報発信する研究所です。
本音を押し殺しているほど悩みが大きくなるということから本音を大切にすることが重要だと情報発信しています。
具体的に本音を大切にすることはどういうことか説明します。
まずは本当はこう思ってるのに言えない、こうしたいのにできないといった本音を探り出します。
次にその本音を否定することをやめて認め受け入れることをします。
さらに本音を十分に肯定してあげます。
ここまでが心の中でできるようになったら少しずつ本音を表現してみます。
慣れてきたらどんどん本音を出して最終的にありのままの自分で生きられるようになります。
このステップを踏んで本音を尊重し表現できるように目指します。
思考を客観視して離れる
私たちは自動的なネガティブ思考に悩まされています。
思考とは本来自分が能動的にしているはずが気づいたら受動的に浮かび上がる思考に飲み込まれています。
そこでこのネガティブ思考を減らすために思考から離れるようにします。
具体的にはまずは思考を客観視できるようになります。
そして思考をストップしてみます。
少しずつ止められる時間を長くします。
そうしているうちに思考から離れ飲み込まれることがなくなっていきます。
他人から言われたいことを自分に言う
多くの人は他人に認められれば自分には価値があると考えています。
しかしその考え方ではいつまでも他人にどう思われるか振り回され一喜一憂してしまいます。
そこで他人に依存せずに自分で自分を認めることをします。
そのために他人から言われたいことを自分で自分に言うことをします。
また自己肯定感が低い人は特に親から肯定的な言葉や態度を与えてもらえませんでした。
その不足を自分で補うことをします。
運営者:津田政直について
私は双極性障害とアスペルガーASDで生きづらさを多く抱えてきましたが自分の心と向き合うことで乗り越えてきました。
この経験を活かし悩んでいる人のために心を楽にする方法を情報発信しています。
情報発信だけでなく心を楽にするコーチングも提供をしています。
詳しいプロフィールは以下をご覧ください。

ココラクコーチの目的
ココラクでコーチは多くの人が楽に生きられるようにサポートをしていくことを目的としています。
そのために情報発信だけでなく心を楽にするサポートも提供しています。
詳しくはこちらの記事を参考にしてください。

ココラクコーチについて最後に
私もかなり悩み苦しい人生でしたが自分の心と向き合い格段に生きやすくなりました。
この経験を多くの人のために活かしたいと思い本ブログココラクコーチを運営しています。
それでは今後ともよろしくお願いします。