【スピリチュアル】自分を変えたい人へ真の意味で自分を変える方法

こんにちは、心を楽にするコーチの津田政直です。

自分を変えたいという人は多いです。

そんな人のために自分を変える一つの習慣をお伝えします。

自分を変えたい心理

まず自分を変えたい心理について考察します。

自分を変えたいのは今の自分ではダメだと自己否定をしているからです。

今の自分はダメだから何かを得て自分を高めたいというのが自分を変えたいという心理です。

この心理は誰もが持っている当たり前の欲求に思えます。

ですがこの欠落した自分という自己像のまま何かを得ても本当の自分の価値は上がらずにまた何かを求めるというループになります。

このループから脱するには何かを得て自分を変えたいという考え方を変える必要があります。

スピリチュアルでエゴと呼ばれているものはこの何かを得れば自分は完璧になり幸せになれるのにという思考のことです。

ありのままの自分を認める

そこでありのままの自分を認めることが重要になります。

ありのままの自分とは今のダメな自分のことです。

ダメな自分を受け入れることが本当の意味でスピリチュアル的に自分を変えることになります。

普通は何かを得て自分を変えるという方法をとりますが、根本的に解決したいならダメな自分を受け入れることが必要です。

自分を変えるために来たのにありのままの自分を受け入れることだなんて現状維持ではないかと感じる人もいるかもしれません。

しかしあなたは今自分否定しています。

その否定している自分を肯定できる自分になることは自分を変えたことにならないでしょうか。

本当の意味でスピリチュアル的に自分を変えるとはこういうことだと私は考えています。

ではありのままの自分を認める受け入れるとはどうしたらいいでしょうか。

まずありのままの自分とは自分の本音のことです。

そこで自分の本音を尊重して表現できるようになることが必要です。

本音を尊重し表現する

具体的にどうやればいいのかを説明します。

まずは本当はこう思ってる、本当はこうしたいというのがありのままの自分です。

その本音を認め受け入れることをします。

そしてその本音を十分に肯定してあげます。

それができたら本音を少しずつ表現するようにしてみます。

慣れてきたらどんどん本音を出して最終的にありのままの自分で生きられるようになります。

このステップを踏んで本音を尊重し出せるようになるとありのままの自分でいいと思えるようになります。

ただこれは言葉で言うのは簡単ですが実践するのはなかなか難しいかもしれません。

長年の自己否定をやめて自己肯定をするので時間がかかる作業になります。

焦らずにじっくりとやってみてほしいと思います。

本音を出すことへの抵抗

これを聞いて本音を出すことへの抵抗を感じる人もいると思います。

自分を変えたい人は自分には今価値がないと思っているのでそんな自分をさらけ出したら否定されたり見放されたりすると思っています。

確かに本音を出せば去っていく人もいるでしょう。

そんな人はあなたが我慢しているからこそ相手をしていたということです。

そんな関係は無理して維持する必要はあるでしょうか?

また去っていく人もいれば新たに出会う人もいると思います。

その人はありのままのあなたを受け入れてくれます。

その人を大切にすればいいのではないでしょうか。

あなたはそんな関係を本当は望んでいるのではないですか。

スピリチュアルで言われる類は友を呼ぶという引き寄せはこのようなことからもたらされてきます。

スピリチュアル的に自分を変えたい人へ最後に

自分を変えたい人へ方法をお伝えしました。

自分を変える方法を調べに来たのにありのままの自分でいいと言われて困惑しているかもしれません。

ですが私はこの方法で確かに安心を獲得することが出来ました。

ただ長年の習慣を変えることになるので地道にコツコツと実践してみてほしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました