こんにちは、心を楽にするコーチの津田政直です。
周りの目が気になるから病気ではないかと悩んでいる人もいます。
そのような人のために周りの目を気にしない方法を本音心理学の観点から解説していきます。
結論から言うと周りの目が気になるのは自信がないだけなので病気ではないと私は考えていて、その改善法は本音を尊重し表現することです。
周りの目が気になるのは病気?その心理
周りの目が気になるのは何よりも自信がないからです。
自信がないので周りを気にしてしまいます。
自信がないので自分は何か間違ったことをしているのではないかと常に考えてしまい心の中は安らぐことがありません。
他人と接する時は常に不安や恐怖心が湧き自分が間違っていないか監視します。
これはとても疲れてしまいますしとても生きづらいです。
自意識過剰で自分がどう見られるかを異常に気にしてしまいます。
ですが原因は自信がないということなので病気かというと私は疑問です。
自信をつければ改善するので病気ではなく習慣の問題だと考えています。
周りの目が気になる原因
対人関係の基盤は親子関係にあります。
対人関係で問題がある場合親子関係に問題がある可能性が高いです。
周りの目が気になる原因は親の目を気にして生きてきたということが考えられます。
何か心当たりはあるでしょうか。
親が高圧的・威圧的だった人や過干渉・過保護だった人、逆に無関心だった人などが考えられます。
このような親の元で育つと自分の言動が親に嫌われないかを過剰に気にするように育ちます。
親からありのままの自分を受け入れてもらえなくて親の機嫌を損ねないようにある意味演じて生きてきました。
これが周りの目が気になる原因です。
周りの目を気にしない方法
周りの目を気にするのは自信がないからで自信がなくなったのは親からありのままの自分を受け入れてもらえなかったからでした。
では周りの目を気にしない方法はどうなるでしょうか。
それはありのままの自分を受け入れてもらえれば改善するといえます。
ですが今更親や他人からありのままの自分を受け入れてもらおうというのは現実的ではありません。
そこで親の代わりに自分自身で受け入れてあげるようにします。
具体的にどうやるのかを説明します。
本音を尊重し表現する
まずは本当はこう思ってるのに言えない、こうしたいのにできないといった本音を探り出します。
次にその本音を否定することをやめて認め受け入れます。
さらにその本音を十分に肯定してあげます。
心の中で十分に本音を尊重できるようになったら少しずつ本音を表現してみます。
慣れてきたらどんどん本音を出して最終的には本音に従ってありのままの自分で生きられるようになります。
このステップを踏んで本音を尊重し出せるようになるとありのままの自然体の自分で生きられるようになります。
そして自然体で生きられるので周りの目が気にならなくなります。
ただこれは言葉で言うのは簡単ですが実践するのはなかなか大変かもしれません。
長年の自己否定をやめて自己肯定をするので時間がかかる作業になります。
パパっとやってすぐに終わりというものではないのでコツコツと地道にやってみてください。
本音を表現することへの抵抗
このような話を聞くと本音を出すことは怖いと思う人もいるでしょう。
特に周りの目が気になる人は本音を押し殺して他人に合わせて生きてきました。
今更本音を出したら否定されたり見放されると恐れています。
ですがあなたは周りの目を気にしない方法を求めてここまでたどり着きました。
それなら勇気をもってチャレンジしてみてほしいです。
もちろん私もいきなり本音を出すことは勧めていません。
まずは心の中で十分に本音を尊重できるなってから表現することを勧めています。
確かにあなたが恐れているように本音を出せばあなたの人間関係は変わるでしょう。
ですがそれはいい意味で変わります。
今まで我慢をして無理に維持してきた関係は終わり、新しいありのままの自分でいられる関係が始まります。
あなたのもとを去っていく人もいるかもしれません。
ですがその人はあなたが我慢をしていないと相手をしてくれない人だったということです。
その関係は無理して維持する必要はあるでしょうか。
去っていく人もいれば新たに出会う人もいるでしょう。
その人はありのままのあなたを受け入れてくれます。
その人を大切にすればいいのではないでしょうか。
この関係はあなたにとって居心地のいいものになるでしょう。
周りの目を気にしない方法について最後に
周りの目が気になることについては自信がないだけなので病気ではないというのが私の考えです。
そして周りの目を気にしない方法を解説しました。
この方法を実践すれば着実に生きやすくなります。
ありのままで自然体で生きられるようになります。
ぜひともあなたにもそうなってほしいです。
ただ長年の習慣を変えることになるので地道にコツコツと実践してみてほしいです。
コメント