ドメインパワーというものを知って調べたい上げたいと思っている人へその方法を教えます。
ドメインパワーとは何かということについて書き、次にドメインパワーを無料でチェックする方法・調べ方を書き、最後に無料でドメインパワーを上げる方法を書きます。
ドメインパワーとは
ドメインパワーとはドメインの強さのことで数値が大きいほど検索で有利とされています。
ただし必ずしもドメインパワーが高いから上位になるという訳ではなくコンテンツの質が重要です。
同じ質のコンテンツだった場合ドメインパワーが高い方が有利と言ったところです。
ドメインパワーには有名なものが3つあります。
- パワーランクチェックツールで調べられるパワーランク
- mozで計測できるドメインオーソリティ(DA)
- ahrefsでチェックできるドメインレーティング(DR)
この3つが有名です。
Google公式の指標ではないのでいくつか混在しているのが少しややこしいところです。
無料で会員登録なしのドメインパワーの調べ方・計測方法・チェック方法
ドメインパワーの調べ方はいくつかありますが無料で会員登録もなしでチェックできるものを3つ紹介します。
有料で調べるまでもないというのと会員登録はめんどくさいと思い私は両方ないサイトを利用しています。
パワーランクチェックツール
会員登録なしでは1日3回ドメインパワーが計測できます。
日本では1番有名な指標なのでオススメです。
日本ではほぼドメインパワー=パワーランクチェックツールのようになっています。

moz
mozは無料でチェックできますが通常は会員登録が必要です。
私は会員登録がめんどうなのでドメインオーソリティ(DA)チェッカーという会員登録なしで利用できるものを使っています。
mozは会員登録すれば色々な分析が出来ますが私はドメインパワーのチェックだけなのでこれで十分です。
パワーランクの次に使われているのがDAだと思います。
ahrefs
ahrefsのドメインレーティングは有料なのであまり使われていないようです。
ですが計測だけならBacklink checkerというのを使えばわかるので指標の1つとして使えます。
ついでに被リンクもチェックできるのでお得です。

ドメインパワーを上げる方法
ドメインパワーの決定要因はいくつかありますがすぐに効果があるのは被リンクの質と数です。
他には質のいいコンテンツを投稿することや運営歴を長くする、定期的なコンテンツ投稿などがありますがすぐに対策できるのは被リンク獲得です。
と言っても被リンクを普通に獲得するのは難しいです。
そこで自分で登録できるサイトやサービスを利用して被リンクを獲得するのが効果的です。
健全な使い方ではありますが不自然な被リンクとみなされないように一気に登録せず少しずつ登録するのがオススメです。
ペライチ
サイトを作成してリンクを貼れば被リンクを獲得できます。

HTML名刺
作成した名刺にリンクを貼れば被リンク獲得です。
Google site
サイトを作成してリンクを貼れば被リンク獲得です。
behance
プロフィールにリンクを貼れば被リンク獲得です。
Tumblr
登録して投稿からリンクを貼れば被リンク獲得です。
Jimdo
サイトを作成してリンクを貼れば被リンク獲得です。

weebly
サイトを作成してリンクを貼れば被リンク獲得です。

ameba owned
サイトを作成してリンクを貼れば被リンク獲得です。

Lit.link
登録してプロフィールにリンクを貼れば被リンク獲得です。

Linktree
登録してプロフィールにリンクを貼れば被リンク獲得です。

handshake
登録してプロフィールにリンクを貼れば被リンク獲得です。

ブログサークル
会員登録後リンクを掲載しWordPressでPing送信設定をすると被リンク獲得です。

ブログ村
会員登録後リンクを掲載しWordPressでPing送信設定をすると被リンク獲得です。

人気ブログランキング
会員登録後リンクを掲載しWordPressでPing送信設定をすると被リンク獲得です。
FC2ブログランキング
会員登録後リンクを掲載しWordPressでPing送信設定をすると被リンク獲得です。
みんなのブログランキング
登録してリンクを貼れば被リンク獲得です。

Blog Map
登録してリンクを貼れば被リンク獲得です。

アクセスSEO対策ツールズ
登録してリンクを貼れば被リンク獲得です。

登録して記事のアイキャッチなどを記事URL付きで投稿すると被リンク獲得です。

NewsPicks
登録して記事をブックマークして被リンク獲得です。

Wantedly
会員登録して[プロフィール]→[やったことを投稿]→[出版・執筆]からURLを入力すると被リンク獲得です。

PRERELE
プレスリリースを申請後許可されたら被リンク獲得です。
ドメインパワーは自分で被リンク獲得して実際に上がるのか?
そこでここまでやって実際にドメインパワーがどれくらい上がるのかというのは気になりますよね。
調べるとだいたい15から30くらいになるという情報が多いです。
私の場合は1.6から21.6の20アップしました。
証拠画像はこちらです。


このように確かにドメインパワーはあげることが出来ます。
ドメインパワーについて最後に
自分の少しの労力でドメインパワーは上げられるのでやって損はないです。
ただし先程も書いたように一気に登録せずに少しずつ登録するのが得策です。
それではご覧いただきありがとうございました。
コメント